2014年02月11日
グループホームの悲劇
もう認知症だから、グループホームに入れなければ、という考え方を改めなければ。どうやって??このようにブログで現場の生の声をお届けするしかないので、記します。今回も、悲しい出来事がありました。うちのサービス付き高齢者向け住宅から、グループホームに移ってす...
富士ヶ丘サービス社長大石浩之のブログです。連絡先:富士ヶ丘サービス株式会社(0539-62-4008)
2014年02月11日
もう認知症だから、グループホームに入れなければ、という考え方を改めなければ。どうやって??このようにブログで現場の生の声をお届けするしかないので、記します。今回も、悲しい出来事がありました。うちのサービス付き高齢者向け住宅から、グループホームに移ってす...
2014年02月04日
立春も終わり、春になりつつあります。まだ寒いですが。春は、出会いと別れの季節です。今日も金融機関の人事異動があり、新旧入れ替えのご挨拶がありました。旧担当者様には、会社設立前からお世話になって、まさに会社の創業期を作った金融マンと言えます。本当に、旧担...
2014年02月02日
【富士ヶ丘グループとして】昭和60年8月に開業した富士ヶ丘内科(院長:大石英俊)を母体とする富士ヶ丘グループは、2014年に1有床診療所、3サービス付き高齢者向け住宅を有する医療介護グループとなります。 富士ヶ丘内科の「医療」と富士ヶ丘サービスの「介護」両方が...
2014年02月01日
早いもので、2014年も最初の1か月が終わりました。今日からは2月です。今日は、富士ヶ丘サービスにとって、また新たな一歩を踏み出します。「ふじがおかおおるりメゾンド安久路」の施設長が着任します。2月一ヶ月は、合代島で施設長研修です。あともう1か月したら、富士ヶ...
2014年02月01日
安久路とは、以前は、悪路とかくほど、沼地で水はけの悪い土地だったようです。それが、当て字で「安久路」としました。今日、ラーメン太郎で確認したところ、昭和3年の地図には、すでに安久路という当て字が使われていました。時がたって80年以上たつ現在。安久路は、都...
2014年01月31日
デイサービスってどんなイメージですか?この介護業界に、10数年いると、介護業界以外の一般の方がもつイメージと自分のイメージが離れているのではないかと心配になります。今度、3月15日からオープンする「ふじがおかデイサービス 磐田安久路」の写真を掲載します。い...
2014年01月30日
内覧会・見学会を行います。3月6日木曜日 10:00~16:303月7日金曜日 10:00~16:303月8日土曜日 9:30~16:303月9日日曜日 9:30~16:30場所は、ふじがおかおおるりメゾンド安久路です。住所は、磐田市安久路1丁目8-2。是非、多くの方にご来場いただきたく、お待ち申し上...
2014年01月30日
これは、富士ヶ丘サービス株式会社のロゴです。今の時代、インターネットを介して、たくさんのデザイナーさんに候補を作ってもらい、決定しました。実際に、ロゴ作成に際し、注文した内容が下記です。------------------------------------------------------------------...
2014年01月30日
今回のブログでも、富士ヶ丘サービス株式会社をご紹介します。会社の根幹でもある定款という書類の中に、事業目的という項目があります。ここには、今やっている、今後やるであろう事業目的が列挙されています。もちろんまだ取り組んでいない事業もありますが、定款に書か...
2014年01月30日
はじめまして。富士ヶ丘サービス株式会社 代表取締役の大石浩之です。2013年の年末に、HamaZoさんに登録はさせて頂いてはいたのですが、ばたばたしていて、実際に、ブログを書き始めてはいませんでした。本日、2014年1月30日に、いよいよHamaZoさんでのブログデビューを...